アルチャレ 2015 ETCC4.0h耐久レースのこと。。。
3月1日に富士スピードウェイにて開催された、ETCC4.0h耐久レースに参戦させていただきました、
今年の耐久は弊社からは6チーム、ワンカーが3チームとポンダーリレーが3チーム。
私がエントリーしたチームは「Garage,S,T,M お久しぶりな皆様」というチーム名でクラスはTR2000、 同じTR2000クラスには 「TSM」という、弊社のお客様+強力助っ人のイニシャルがチーム名になったらしい。。。 (Tの様、S子様、△様)
そのほかには 147が4台の「Garage S,T,M 147な皆様」
今年の参加はいささか多い29チーム、 アルファロメオ等のイタリア車の定番だった145や147、156といったアルファはもちろん、今年は159やGT、Mitoやジュリエッタ、ABARTHなどの車両のエントリーが目立ちました。
そんな新しめ車両が多くなったのに、天候は生憎の雨、ウェットコンディションといったいまいちな感じ・・・。 車の負担は軽くなるのですが、ドライバーの負担はかなりの物、走り終わった皆様は結構ヘロヘロでした。 笑
私自身も実際FSWを走るのは3年ぶりで、走行後なぜか腹筋が痛く 普段の運動不足と年齢を感じてしまった。。。
レースの結果でうれしかったのはワンカーでご参加いただいた津田眼科様のチームが苦節6年という歳月をかけ、総合優勝を成し遂げたこと! すこし感動してしまいました。
目元のいたずら書きはプライバシー保護ためであり、「少年A」とかいう意味ではありません。
そしてひそかに 「打倒チームTSM」を掲げていた、我がチーム お久しぶりは、その目標を成し遂げ、クラス3位というおまけつき!
ガハハハ(v^ー゜)ヤッタネ!!
そんなわけで、色々と楽しかった 1日でした。
おしまい。。。
« FIAT500 ABARTH ETCの取り付け。 | トップページ | ホームページやら、ドメインやら、メールやら・・・。 »
「FIAT達と店主の日記」カテゴリの記事
- ホームページやら、ドメインやら、メールやら・・・。(2015.03.20)
- アルチャレ 2015 ETCC4.0h耐久レースのこと。。。(2015.03.02)
- FIAT500 ABARTH ETCの取り付け。(2015.02.26)
- ABARTH 595 ESCキャンセルスイッチの取り付け。(2015.02.26)
- FIAT500 650cc以上になる!?(2014.09.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« FIAT500 ABARTH ETCの取り付け。 | トップページ | ホームページやら、ドメインやら、メールやら・・・。 »
ホームページのリニューアルおめでとうございます。
また、リアルにも、ちょくちょくお邪魔します。
投稿: 赤肉メロン! | 2015年3月19日 (木) 13時05分